<ゲスト> 金谷健太郎さん(足立区ラグビーフットボール協会理事)
<2021年2月2日放送>
<MC>工藤理佳子
<プロフィール>
1971年生まれ 大阪府出身 足立区ラグビーフットボール協会理事
【ラグビー】
高校時代はラグビー部に所属し,大学進学後は学内のラグビーサークルに参加。
就職で上京後,2000年ごろから大学ラグビーサークルOBでタッチラグビーチームを結成。
現在は,荒川河川敷で活動するタッチラグビーチームで活動中。
2019年のラグビーワールドカップ日本大会をきっかけに,2020年,区内有志で足立区ラグビーフットボール協会を設立。
【ランニング・プロギング】
2011年の東日本大震災の発生に伴い帰宅難民となり,勤務先から自宅へ帰る13kmを徒歩で帰る.翌日,筋肉痛に襲われ持久力のなさを実感。
同年4月から,持久力をつけるため,流行の只中にあったマラソンを始める。
練習はだいたい近くの舎人公園.区内のマラソン大会ではボランティアを続けている。
2010年代後半に,国内で紹介され始めたプロギング(ジョギングしながらゴミ拾いするエクササイズ)を知り,2020年からいつも走っている舎人公園で,(トレーニング後のクールダウンのついでに一人で)プロギングを始める。
【まとめ】
所属する足立区ラグビーフットボール協会では,プロギングを活動のひとつに位置づけています。これから,区内のスポーツ団体として,区民に向けて,アクティブな生活習慣の定着と,ゴミ拾いという社会貢献活動を通したコミュニティの醸成を,うまく提供しつづければと考えています。
0コメント