野際里枝さん(NPO・地域活動コーディネーター・グラフィックレコーダー・媒体制作ディレクター)
<2021年3月2日放送>
<MC>工藤理佳子
NPO・地域コーディネーターとしてコロナ禍で見えたことや感じこと、その中で変化や柔軟な対応を求められる状況でも自分の人生を生きたい想いや、今後のあだちのNPO・地域活動で見たいことをクロストーク
<プロフィール>
1981年、山梨県甲府市生まれ。足立区在住。7人兄弟の長女。2児の母。
大学卒業後、小学校教員として教職に従事。「色々なことをやってみたい!」とその後、カタログ制作会社に勤める。働きながら子ども二人を妊娠、出産。
ワーキングマザーとして、仕事や家事、育児に振り回され、疲弊する毎日を過ごす。重ねて、両親の病気、介護、死別や妹弟の未成年後見人なども経験し、「変化や柔軟な対応を求められるが多い状況でも自分の人生を生きたい」、と働き方や自分の在り方を見直し、手探りで自分を試す中、今のコーディネーターという場所にたどり着いた。
グラフィックレコーディングや冊子の制作など「見える化」で、個々の関係性を結んだり、緩めたり、様々な価値観の交差点を楽しむ。
0コメント