ゲスト 平井亙さん(社会福祉法人檸檬会・CCDプロジェクトディレクター)

2016年12月6日放送
<MC 工藤理佳子>

<ゲスト プロフィール>

 社会福祉法人檸檬会、CCDプロジェクトディレクター

大阪でデザイン事務所を経営している時、ある保育園からパンフレットのデザインを依頼された事がきっかけで、保育の世界に興味を持つようになる。昔から宮沢賢治・ミヒャエルエンデなどの児童文学に興味のあった私は、保育に「物語性」を持込む事により、子どもたちの想像力を養う事ができると確信し、それ以降の幼児施設の仕事では、必ず物語を提案してから、それをデザインとして帰結するという手法をとるようになる。

こうして保育関連のお付き合いが深まるに連れ、今の子育て・保育園運営の大きな問題が見えてくる。それは、施設単体で解決できる問題では無く、地域や社会全体の問題だと認識する。その問題解決に挑むために、5年前から保育施設を運営する社会福祉法人に加わり、アート・デザイン・物語と保育の連携を図るという独自の保育実践を試みる傍ら、地域と保育園を繋ぐための仕組みづくりのために活動する。

4年間勤務した愛知県の保育園を離れ、この春からは足立区花畑に開園した「レイモンド花畑保育園」に勤務し、保育“縁”を切口に新たなチャレンジを始めている。


インターネット放送局Cwave~千住でクロス~

インターネット放送局Cwave 毎週火曜日放送中 千住でクロスにご出演されたゲストを紹介していきます。 19時~   エンタメLIVE 20時30分~ Cstudio http://cwave.jp/

0コメント

  • 1000 / 1000