ゲスト 根岸彰雄さん・ 舟橋左斗子さん(足立区政策経営部広報室シティープロモーション課)
2018年2月6放送
<MC> 工藤理佳子
2010年足立区は広報室の中に23区初のシティプロモーション課を創設。民間経験者を公募採用し、当時の世論調査で「足立区に愛着を持つ人」約7割に対し「足立区に誇りを持つ人」約3割のギャップを埋めることをミッションとしてスタートする。区が発信する情報が「伝わる」ものになるよう重点的に取り組み、2016年には「足立区に誇りを持つ人」が5割を超える。今年8年目を迎え、「伝えたい」情報を「知りたい」情報に変えると情報発信するシティープロモーション課の皆さまの本音トークを伺いました。
★プロフィール★
足立区政策経営部広報室シティープロモーション課
<創設の経緯>
2010年4月 足立区が広報室の中に、23区初のシティプロモーション課創設
2010年5月 民間より経験者を公募し任期付職員2名採用(根岸、舟橋)
<足立区のシティプロモーション課について>
2010年当時、世論調査によると、「足立区に愛着を持つ人」が約7割に対し「足立区に誇りを持つ人」は約3割だった。そのギャップを埋めること(イメージアップ)をミッションとして、スタートする。特に、区が発信する情報が「伝わる」ものになっていないことに課題を感じ、重点的に取り組んできた。世論調査の数値は徐々に変化し、2016年には「足立区に誇りを持つ人」は5割を超えた。
0コメント