ゲスト 鈴木圭子さん(株式会社バンビーノ代表)

2016年9月6日放送

<MC 工藤理佳子>

<ゲストプロフィール>

1980年 足立区にてボランティア活動開始。

1986年 発足した足立区女性団体連合会の講座に好奇心から出席。当時男女雇用機会均等法が施行されたばかりで、女性の地位向上や男女平等をテーマにしている講座の中で、区政について学んだり、起業家支援塾に参加し地域活動への意識が変わっていく。

1997年 区役所保育課の子育てアドバイザーとして保健所に来る母子たち広場で遊びながら子育ての悩みのアドバイザーとなる。この研修会でボランティアでなく仕事にできないかという話がでて起業をすることを決意する。

1999年 区役所保育課を訪れすぐに起業準備開始。梅田に民間保育「バンビ保育室」開設。

2009年 足立区ワークライフバランス推進企業に認定。

企業経営者の方と従業員の方が、一緒に仕事の効率化等に取り組み、「企業の経営改革」と「従業員の仕事と生活の両立」を進めている区内企業3社のうちの1社として認定。

2010年 足立区女性団体連合会会長に就任。2期4年の任期を務めた。

東京都認証保育園「バンビ保育園」となり、同時に株式会社バンビーノを設立。

同年東京都ワークライフバランス認定企業となる。 

以降、足立区政を見守る会の副代表として、会のまとめ役として実力を発揮。

東北復興支援として相馬市・陸前高田市などを視察し、地域と連携して現在もあだちからできる活動支援を続けている。

2016年 「子どもの居場所づくり」として六月町にて「平野屋こども食堂」を開始。

足立区だけでなく全国ですすめられている子どもの孤食や貧困問題へ取り組み、続けるための工夫を常に考えながら活動している。

みんなで食べることで学校で学べないことを自然に教えることができる、そんな取り組みに注力している。



インターネット放送局Cwave~千住でクロス~

インターネット放送局Cwave 毎週火曜日放送中 千住でクロスにご出演されたゲストを紹介していきます。 19時~   エンタメLIVE 20時30分~ Cstudio http://cwave.jp/

0コメント

  • 1000 / 1000