<ゲスト>橋本一豊さん(特定非営利活動法人WEL’S)
<2019年9月3日>
<MC>工藤理佳子
ソーシャルワーカーとしての活動やスウェーデンでの経験、これからの活動についてお伺いました。
<プロフィール>
大学卒業後、飲食業、児童養護施設での勤務を経て北欧に渡り、重度障がいのある人のアパートにホームステイを経験。
そこで福祉施設での業務に関わったことが、障がいのある人の就労支援という業界に入るきっかけとなる。
帰国後は東京都七生福祉園(障害者入所施設)に入職。
その後、東京障害者職業センターのジョブコーチ業務を経て、2005年4月より現職。
障がいのある人の就労支援の実践業務を行いつつ、障がい者雇用を行う企業に対しての立ち上げ支援、採用スケジュールの確認・調整、関連機関との連絡調整、職務構築、参考企業への見学・案内 、各種制度の情報提供など全般の相談を手がける。
また、ソーシャルワーカーの人材育成の研修講師を務めるほか、就労支援の研究のために現在大学院にて勉強中。
0コメント