<ゲスト>Kucchy★彡さん
<2019年10月15日放送>
<MC>せいずいー(NOXAH)・宮嶋メグ
キーボーディスト(キラキラ王子)ことKucchy★彡ゲスト
音楽もトークもキラキラしてました!どこか懐かしい音色とポップな感性、キラキラしてます
<プロフィール>
キーボーディスト・作曲・編曲(アレンジ)
ポップでファンタジーな笑顔あふれるキーボードプレイでライブサポート、レコーディング、更に今年流行りのストリートピアノに君臨し続ける。
3歳からピアノ教室に習い始めるものの、幼少期にカセットテープで聴いていたYMOにハマり、「歌がなくても売れるんだ!」と勝手な思い込みから、クラシックではなくポップの道へと走り出した小学2年の頃。
この頃から、ラジオで流れてた広瀬香美さんの「夏だモン」という曲にピンと来て家で弾こうとしたところ、全く違うメロディーになったのをきっかけに作曲が出来るようになる。
更に国民的ロックバンド、Mr.Children にハマり出し、
バンドとして自分の曲を出してみたくなった中学3年の頃。
この頃で10年以上通ってきたピアノ教室を辞め、高校生はバンドを…と思いきや、
高校受験の面接の段階で廃部になると告げられ、結果受かるも廃部になり、年に1度文化祭の時にバンドを初経験。しかし、物足りず、専門学校へ入学するも、ポップ向けな音楽仲間に巡り合えず、卒業後からサポート活動を数々こなし、ポップを極める。
最近のポップとほど違い、自分のルーツとなった90年代の王道と言われた懐かしげなサウンドを醸し出しつつも、今でも受け入れられそうな音を編み出し、現在はくっちー自身がバンドレコーディングプロジェクトを作り、ボーカリスト・作詞家・演者等全てをサポート募集し、迎え入れ、くっちーならではの音楽を、お腹いっぱい召し上がって欲しいと切に願っている。
今年7月7日には、1stソロミニアルバム「星の金貨」をリリース、
同日には自身初のソロでのワンマンライブ体感。
そして先日10月13日にも、自身初のバースデーソロワンマンを無事完奏(かんそう)。
同日に、先程のバンドレコーディングプロジェクトから初の完成作がリリース。
配信限定1stシングル「星の金貨 / ユラリラ」
どちらも世界観が違う2曲収録で、ファンタジーに奏で届ける。
・11/3(日祝), @町田Beat Box Cafe
パーカッショニスト松尾弥生さん主催「Borderless Project ~Vol.1 Keyboard Night」
・11/9(土), @新宿SUNFACE
シンガーソングライター知念 蓮(ちねんれん)さんスペシャルゲストでお送りするMr.Childrenファンイベント「Happy Children 3rdイベント Music Shower!」に伴奏出演
0コメント