<ゲスト>伊部尚子さん

<2020年7月7日放送>

<MC>工藤理佳子

伊部尚子さんをお迎えして、セーフティー住宅の現時点での問題や多くの学生たちに地域社会の窓口となる活動として、生活者としての目線で「タネ、まちに蒔く」地域活動についての内容に。

<プロフィール>

転勤が多い家に生まれ、まちと建物に興味が出て不動産屋さんに。20代の時に父が人に騙されて連帯保証人となり、実家を失ったことをきっかけに、家族を守る知識を得るためFP資格を取得。現在勤務している不動産管理会社で足立区を担当していた時に、お客様に道にゴミが多いと指摘され、ポイ捨てゴミを無くす活動をしている団体「エコと葉プラン」に参加。工藤夫妻と出会い、安心安全なまちづくりを考える任意団体「あだちブレーンプラス」のオーガナイザーとなる。

現在は勤務地であり居住地でもある豊島区で、「としま・まちごと福祉支援プロジェクト」に参加し、不動産と福祉を繋げる活動を行なっている。

あだちブレーンプラスのオーガナイザーは3年前から、立教大学の松元一明先生の地域社会学の講義のゲスト講師をしています。多くの学生たちに地域社会の窓口となる活動として、生活者としての目線で「タネ、まちに蒔く」地域活動について、今しかできないクロストークをします。

インターネット放送局Cwave~千住でクロス~

インターネット放送局Cwave 毎週火曜日放送中 千住でクロスにご出演されたゲストを紹介していきます。 19時~   エンタメLIVE 20時30分~ Cstudio http://cwave.jp/

0コメント

  • 1000 / 1000