<ゲスト>吉岡リサさん(歌手) #特別版
<2020年12月6日放送>
<MC>植村昭雄
Cwaveに2013年11月5日にゲスト出演し、2014年4月14日から自身の番組「吉岡リサの酒と肴と音楽と」がスタート。6年間で全72回の番組を放送を務めて頂き、今回意外?!と初となる局長の植村さんとサシでお酒と交わしながらのトーク。そして、吉岡さんのオリジナルソングもスタジオ収録。動画的には2回に分けてアップ。
吉岡リサHP:http://naks.biz/risa/
<プロフィール>
青森県八戸出身、6人兄弟の5女
八戸の高校を卒業後、アルバイトなどで資金をため、4年間アメリカに留学。その後父親の看病のため帰国し、日本の外資系企業でOL生活を送る。
歌手へのきっかけは、たまたま入ったスナックでカラオケをお客様から絶賛され、カラオケ教室に通いだし、先生の勧めで3カ月後に出場したカンツオーネ大会に見事入賞。それ以降、OLをしながら銀座のシャンソンの店で定期的に歌う。
2002年12月3日「東北新幹線八戸駅開業」記念イメージソング「北の街へ~四季あおもり」や2005年2月27日八甲田トンネル貫通記念の「八甲田ストーリー」など代表曲をリリース。
プロ歌手として定期的にコンサートを開催。営業も含め年間20~30ステージを行う多忙な日々を送ることに。
墨田区で高齢者向けの音楽セミナーの講師就任を機に音楽療法を本格的に学び、都内や八戸の高齢者施設でも歌を披露しています。今年は墨田区の音楽セミナー主催団体から15周年の感謝状も授与。
いつもパワフルな吉岡さんですが、父親の看病や自身の二度の闘病生活を乗り越え、その先に人生の転機をつかんでいます。
しなやかに、強く、やさしい吉岡さん。活動拠点が八戸に移っても多くの方に歌で元気を与えてくれるに違いないと感じさせてくれる1時間となりました。(文/植村昭雄)
ステージ曲
1.北の街へ〜四季あおもり〜
2.八甲田ストーリー
0コメント